水栓パッキン取り替え

水栓パッキン取り替え

今日は川崎市宮前区で水栓パッキンの取り替えを行いました。
水栓のハンドルを回して水を出すとハンドル部分から水が垂れてくるとの事です。
また、ぎゅっと閉めても水栓のノズルから水が流れ出てくる為、水栓のパッキンを取り替える事にしました。

1514542283874.jpg

まずは、水道のメーターバルブで水を止めます。
次に水栓のハンドルを取り外してスピンドル部分を取り出します。

1514542303644.jpg

このスピンドルの先に付いているのが、水栓コマと呼ばれている部品でハンドルを回して水を出したり止めたりする重要なパッキンとなります。
そしてハンドル側のナット内部にあるのが水栓上部パッキンです。
ハンドルを回して水を出している状態でもハンドル部分から水が吹き出さないようにする、これもまた重要な部品となります。

1514542357826.jpg

また、シングルレバー水栓は内部に入っているカートリッジがその役割を果たすのですが、ハンドル式の水栓は大抵このような構造になっています。

1514542368142.jpg

古くなったパッキンはゴムの部分が溶けはじめていて触ると指先や手が真っ黒になります。
酷い時には水が止まらないとの事で修理に伺うと、パッキンのゴムがまったく無くなっていた事もありました。

1514542381679.jpg

ひとまず今回はパッキンの取り替えで無事に修理が出きました。
次回は水栓の取り替えをおすすめして今回の水漏れ修理は完了です。

以上、水栓パッキンの取り替えを紹介いたしました。

( もう~幾つ寝ると~、お正月~♪ )
「 どうぞ皆さん、良いお年を。」

一覧へ戻る