トーラー

トーラー

今日は横浜市西区花咲町で排水管の詰まり修理を行いました。
キッチンの排水を流すと洗濯パンから水が溢れてくる為、緊急修理となりました。
まずは洗濯機の隣にある洗面器の排水を流してみます。
案の定、ボコボコと音をたてながら水が上がってきます。

ちなみに排水は給水のように水圧がかかって水を出すのではなく、配管の勾配で自然放流となります。排水管の中が満水状態だと流れが悪くなるので排水管が空気を必要とします。(コップの水をストローで持ち上げて指を離すと流れ落ちる感じ)その為、排水管が詰まり気味になると空気を求めてボコボコと音をたてて排水口から空気を吸うのです。

トーラー

さて、今回はトーラーと言う工具を使います。詰まり専用の工具でワイヤー式になっており、詰まっている物に対して先端のパーツを替えていきます。
今回は髪の毛や石鹸かすが想定されるので蚊取り線香を尖らせたような形の先端で対応してみます。

1447741326412.jpg

1447741326412.jpg

まずは排水管の中にワイヤーを送り込み、ぐるぐると回転させながら詰まっている場所まで到達させます。
また、この時に配管がクネクネ曲がっていたりするとワイヤーがなかなか先に進まず、パイプの中でよじれたり、コツコツと手応えはあっても配管の継手なのか詰まっている障害物なのか判断が難しく、経験が物を言わせます。
「よしよし、絡んだかな。」
手応えを感じたのでワイヤーを引っ張り出します。

1447741336818.jpg

1447741336818.jpg

何度かこの作業を繰り返して水が流れれば作業完了です。

1447741347986.jpg

1447741347986.jpg

最後に溢れて汚れた洗濯パンも掃除をして綺麗になり、お客様にも満足して喜んで頂きました。

一覧へ戻る